CREAM h+モイスチャークリーム

h+モイスチャークリーム ステロイド不使用
これひとつで顔・全身に使える 乾燥に悩む方の声から生まれた 保湿が好きになるクリーム h+モイスチャークリーム 保湿クリーム/80g ※医薬品・医薬部外品ではありません

ご検討はこちら

POINT保湿が好きになるクリームの特徴

使用感にこだわりました

痒み

  • 使用感が重いとべたついて、かゆみがさらに強くなる
  • 伸びの良い軽いクリームだと、保湿してもすぐに乾燥してしまう

そこで、肌を刺激しない軽い使用感と、保湿力の持続を目指しました。

保湿成分をふんだんに使用したクリームは、ベタつきやすく使用感が重くなりがちです。

軽いつけ心地なのに長時間たってもしっとりしている。べたべたせず、塗ってもかゆくならない。

「保湿が好きになるクリーム」は保湿力を保ちながら軽い使用感を目指すため、配合成分にもこだわりました。

5種類の植物エキス

保湿やかゆみを抑えるといわれる植物由来の成分を配合しました。

カンゾウ根エキス カンゾウ葉エキス ウィタニアソムニフェラ葉エキス ローズマリー葉エキス メリッサ葉エキス セイヨウトチノキ種子エキス

※各成分の機能は一般的に期待されているものであり、本製品の効果を保証するものではありません

水溶性コラーゲン

水溶性コラーゲン水溶性コラーゲンには、肌の水分を保つ働きがあります。
また水溶性コラーゲン自身にも高い保水性があり、感触を滑らかにする働きがあるため、配合することで軽い使用感を実現しました。

ヒアルロン酸

ヒアルロン酸ヒアルロン酸を配合することにより、肌にしっとり感を与え、乾燥を防ぎます。
【配合成分】ヒアルロン酸 Na

そのほかグリセリンアルギニンなどの美容成分を配合しています。

※全て保湿成分

持ち運びしやすいチューブタイプ

容器の改良 ジャータイプ チューブタイプこれまでは、見た目がスッキリとし、おしゃれな雰囲気のあるジャータイプの容器を採用していました。

ジャータイプの容器はスパチュラ(ヘラ)を使えば、クリームを汚さずに使うことができますが、手でそのままクリームを取り出していくと汚れてしまうリスクがあります。

さらに鞄に入れにくく、持ち運びがしにくいという欠点もありました。

そのため今回からはチューブタイプを採用。

最後まで清潔に使用することができるようになり、またサイズもコンパクトになったため、外出先へも持ち運びしやすくなりました。

h+モイスチャークリームの成分
水、プロパンジオール、セテアリルアルコール、エチルヘキサン酸セチル、スクワラン、パルミチン酸セチル、メドウフォーム油、ホホバ種子油、ナイアシンアミド、ヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、グリチルレチン酸ステアリル、グリチルリチン酸2K、カンゾウ根エキス、カンゾウ葉エキス、ウィタニアソムニフェラ葉エキス、ローズマリー葉エキス、メリッサ葉エキス、セイヨウトチノキ種子エキス、ナットウガム、セラミドNP、トレハロース、ヒマワリ種子ロウ、ホホバエステル、ベヘニルアルコール、シリカ、ステアリン酸グリセリル、ステアロイルグルタミン酸Na、ポリグリセリン-3、リゾレシチン、ジメチコン、アルギニン、トコフェロール、キサンタンガム、カルボマー、フィチン酸、酸化銀、グリセリン、BG、1,2-ヘキサンジオール、ヒドロキシアセトフェノン、カプリルヒドロキサム酸

ご検討はこちら


h+スターターセット

PAGETOP